【プロが選ぶ】事務所・オフィスにおすすめしたい天吊業務用エアコン
●事務所・オフィスによっては天カセが取り付けられない場合がある!
●天吊で代用することも可能!
●場所によってはコンパクトな天カセもある!
アラビアンくん、今日の現場はどうだった?
アラビアンくん
設計オフィスだったんですが…
元気がないな。どうしたんじゃ?
その事務所が古いビルの一室で、天井に配管がたくさんあるせいで天カセを取り付けるスペースがなくて、そこの社長から叱られちゃいまして…
そうか、事務所だと天カセがメインじゃからな。まあそんなこともあるから、元気出すんじゃ
<事務所・オフィスに天カセが入らない場合は天吊がおすすめ!>
事務所・オフィスに導入されるのは天カセがメインですが、場所によっては天井裏の配管が邪魔、照明が多くて取り付け用の穴が開けられない場合は難しいことがあります。そんな場合は天吊がおすすめです。

事務所でも天吊を取り付ければいいんですね!気付きませんでした
天吊なら天井に穴を開けずに済むし、大規模な工事も不要じゃ
天カセに比べて節電効果もある上に、効率よく室内温度を安定させることもできますしね!
そうじゃろ。何事も柔軟に考えんとな
事務所におすすめの天吊エアコンはありますか?
<事務所・オフィスにおすすめの天吊エアコン>
SZRH80BYT(ダイキン)
GCEA08011MUB(東芝)
PCZ-ERMP80KL4(三菱)
PA-P80T7HNB(パナソニック)
↑他にも色々あるが、こんなところから選べば間違いないじゃろ
でも、細長い部屋の事務所なら天吊でもいいですが、どの方角にも人がいる事務所はどうなんすか?天吊だと一方向からしか風が届かないじゃないすか
風が届かなくて、エアこんわ!
寒っ…いえ、今日は冷えますね
ダジャレはともかく、よく気づいたな。そんな事務所には小型で四方向から空気が出るタイプの天カセもあるんじゃよ
<おすすめの小型機種>
SZZU224CJM(ダイキン)
PLZT-ZRMP160G4(三菱)
↑数は少ないが、天カセのメリットはそのままで、コンパクトな優れモノなんじゃ
へ〜、知りませんでした!
ところで今日君がしくじった設計オフィスはどんな風に席が配置されていたんじゃ?
経理、営業、設計など、どの方向にも席がありました!
それなら、君がやることはもう分かったじゃろ
はい!明日にでも小型機種の取り付けを提案してきます!
●事務所・オフィスは天カセを取り付けることが多いが、場所によっては配管や照明が邪魔をしてスペースを設けられないことがある!
●天カセを取り付けるスペースがない場合、天吊で代用することも可能!
●四方向に席が配置されている事務所・オフィスでは、小型タイプの天カセが最適!
▶︎現在空調ガテンマスターで取り扱っている天吊エアコンはこちらから!